こんにちは。めっちゃ暑いけど、みなさんはいかがお過ごしですか?
コロナの関係で、行きたいなーって思っていたイベントが延期になりまして。。
そして、再設定された日はもともと予定が入っていたので
キャンセルの運びになってしまいました。。。
残念。。。
「夏休み親子ダム環境体験学習会」という、ダムの下流にある川で川遊びをしたり、ダム湖を遊覧船に乗って涼める。というイベントでした。
また前置きが長くなりましたが、ブロガーやリベ大の両学長がオススメしている「マインドマップ」
みなさんは使ったこと、ありますか?
私はないです。なんか、うまく使える気がしない^^;
PCのノート機能を使って書き留めてるコードなどはありますよ^^
でも、題名→内容(結果)という、いたって簡単なものです。
ですが、今って夏休みで、息子が自由研究はこれやりたい!って題材がありまして。
PCのメモにいろいろ残してありますが、これをどうやってまとめよう??
と、自由研究をやらずに終わらせそうだったので、有名なブロガーさんとかがオススメしているマインドマップを勧めたんです。
無料で、あまり複雑じゃなければつかいやすいだろうなーと「edrawmind」を見つけたので、
これでもいいかなー?と。
私も使えるようになりたいけど、使える気がしなくてしり込みしてます(笑)
やってみたいけど、自分が使えてるイメージがわかない事ってあるんですね。
使える気がしないってやりもしないで思う事ってそうないよねー。と思いました。
そのうちネガティブなイメージが自分の中から消えて使いたい!
て思えるといいなー^^